トレーニングでメンタル強化!

ダイエットメンタルが重要な理由は、自分の思考から行動が生まれるからです。

私たち人間は、例外なく「思考する→行動する」というプロセスを経ます。

「行動のほうが意識よりも先に動く」といった話もありますが、

ここは話を分かりやすくするために「思考⇒行動」とお考え下さい。

「そんなわけがない!私は考えるより行動派だ」という声がいくつか聞こえてきそうな気がしますが、

例えば、わたしたちが食事をするときは、

お腹が空いたな・・・

そうだ、ご飯食べにいこうかな・・・

ラーメンを食べに行こう

とまず、考えるはずです。そしてそれを実行に移します。

ダイエットもそれと同じでまず「痩せたい!」と考えてから行動を開始していきますよね。

何事も意識的にしろ、無意識にしろ、思考してから行動に移すというプロセスを踏んでいるのです。

「私なんか絶対痩せられない・・・ダイエットが辛すぎる」

と考えているのと

「大丈夫。私は絶対に痩せられる。あの人でも痩せられたから!」

と考えるのでは、そもそもの「モチベーション」が変わってくると思いませんか?そうです。

ご想像されているように、モチベーションが出るか出ないかで、取る行動は変わってきます。

つまり、人の思考は、行動に先立つものなのです。

順序として、先に位置する「思考(メンタル)」を上手くコントロールできれば、

自分の行動も変わってきます。どうでしょうか?まずは、

ダイエットでは、まず思考(メンタル)をコントロールすることによって、

行動を変えることができるのです。

だからこそ、「何としてもダイエットを成功させよう!」

と強い意志を持たれているあなたには、まずメンタル(思考)を整える方法を知ってほしいと思っています。

⒈ なりたい自分を妄想する

まず、よく言われることですが、自分が本当になりたい姿になったところを妄想するということです。

・痩せたら、きれいになる

・ファッションが楽しめるようになる

・自分に自信が持てるようになる

・好きな人が自分のことを意識し始める

などなど・・・人それぞれですが、色々あると思います。こうすることによって、

 

ダイエットをするという行動がそのなりたい姿に結びつきます。

「行動=なりたい自分の姿への一歩」

と認識することで、モチベーションが湧いてくるようになるでしょう。

⒉ 今現状がずっと続くのなら・・・

逆に今のままの状態がずっと続いたらどうなるのか、考えてみてください。

・「ねえ、また太った?」と言われる

・このまま鏡を見るのが嫌な日常が続く

・なかなか自分に自信が持てない・・・

・自分の好きなファッションをサイズ的に楽しめない

などなど・・・人それぞれですが、色々あると思います。

なぜこんなことを考えなければ、いけないのか?と思うかもしれませんが、

それは、自分の「逆境」がモチベーションとなることがあるからです。

「現状から抜け出したい!」と思うことによって、それが行動の原動力になることも確かにあるのです。

よくダイエットの体験談で、好きな人ができたから振り向かせたくて痩せたとか、

いじめられていてそれが悔しかったから痩せることができたとかそういう話がありますよね。

それは、自分の「逆境」をうまくモチベーションにできているのです。

もっと言えば、自分を追い込んでやらざるを得ない状態にすることにしているのです。

⒊ 痩せたい理由を多く書き出す

ダイエットを始める前に、やってほしいことがあります。

それが「なぜ痩せたいのか?」できる限りの理由を書き出すことです。

つまり、なぜです。

このなぜを明確にしないと次第にモチベーションは、落ちてきます。

ダイエットをしていて、体重を落とすことができていようと、まったく結果がでない状態であろうと一緒です。

なぜこんなことをするのかというと、人の感情は「なぜ?」から生み出されるからです。

人間は、感情を動力源にしています。「なぜやるのか?」これを考えることによって、

モチベーションが湧いてくるのです。

自宅に1人でいる時、リラックスしている時に、紙とペンを用意して、

ゆっくりと時間をとって「なぜやるのか?」という理由を書き出してみてください。

それが、あなたのモチベーションを継続させる源になります。

⒋ 目標の設定を明確にする

ダイエットにおいても目標を設定することは、大切です。

ゴールを明確にするからこそ人は頑張ることができるのです。

・3か月で3キロ痩せる

・1週間スイーツを我慢する

・体重を○○kgにする

具体的な目標を作りましょう。

ほとんどの人は、こういうことをやらないですが、

だからこそなかなかダイエットを続けることができないのです。

ゴールがわからないマラソンは、地獄ですが、後何キロ走ればいいのかわかるマラソンは、

頑張れるのと同じです。

終わりを明確にするからこそ、今頑張れることができます。

⒌ 失敗をしても落ち込まない

ほとんどの人は、ダイエットで挫折や失敗を味わいます。

例えばですが、よくあることとして

・思うように痩せられない

・ついつい甘いものを食べてしまった・・・

・リバウンドしてしまった・・・

・運動が続かない。

などがあげられます。

こういう挫折や失敗は、ダイエットをしていると起こることでしょう。

その時に、気分が落ち込むと思います。一時的に落ち込むのはいいですが、

それをずるずると引きずってしまうのは、ダイエットに悪影響を与えます。

「どうせ私には、無理だ・・・」みたいな思考になるとモチベーションも枯渇してきます。

そして最後には、ダイエットそのものをやめてしまうのです。これが最悪の道です。

挫折や失敗したからといって、それでもう終わりなわけではありません。

チャンスは、次もあります。続ける限り。

大切なのは、失敗したときに、湧いてくるネガティブな感情を引きずらないようにして、

「今回、ダメだった原因を分析して、次へつなげよう!」とポジティブな方向へ持っていくということです。

失敗というのは、ただの学習の機会なのです。

次に行動するときの成功確率を高めるものなのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。